ニューラインのCI空白サイトマップリンク集お問い合わせ会社概要 ニューラインのCI
トップフィギュアイベント限定商品ガレージキット完成品DVD&ブルーレイ出版情報新着情報ソニックブーム通信販売
■個別商品情報空白TOP>DVD&ブルーレイ>その他の映画>個別商品情報
空白
帯
ゴジラを凌ぐ英国式着ぐるみ怪獣映画が日本初ソフト化!
空白
罫線
空白
写真
空白
空白

DVD 2005年7月6日発売!
空白
ご注文はこちら
空白

空白
罫線

空白
KIBF-329/税込¥4,935(税抜¥4,700)
■本編74分+特典映像
■片面1層
■カラー
■LB(ビスタサイズ)
■1:英語(本編オリジナル)モノラル/2:日本語(コメンタリー)ステレオ
■DOLBY DIGITAL
■1:日本語字幕
■リージョン2

発売元:株式会社ニューライン/キングレコード株式会社
販売元:キングレコード株式会社
空白

罫線

空白
写真空白写真空白写真
© MCMLXI King Brothers Ltd.All Rights Reserved.

罫線
空白
空白帯
空白
空白
イメージバー空白
空白
 ●雨宮慶太氏(映画監督「ゼイラム」)×木原浩勝氏(作家「新耳袋」)によるオーディオコメンタリー
 ●ドキュメント映像「Behind The Scene」
 ●オリジナル劇場予告編
 ●ポスター&フォト・ギャラリー 
 ●プロダクションノート 
 ●スタッフ・プロフィール
空白
一覧に戻る
空白
 
罫線
空白
解説
写真 アイルランドのラナ島沖で海底火山が爆発。その近海で全長20メートルの怪獣が捕獲された。それは、火山の爆発によって眠りから覚めた前世紀の怪獣の子供であった。“ゴルゴ”と名づけられた怪獣はロンドンに連れて行かれ、サーカスの見世物にされる。しかし、ゴルゴには全長60メートルにも達する母親がいた。さらわれた子供を取り戻そうと、巨大な親ゴルゴは、イギリス海軍の猛攻を尻目にテムズ川に侵入。タワーブリッジを破壊するとロンドンに上陸した!

 海外では珍しいヌイグルミを駆使した1960年の伝説のイギリス製怪獣映画が日本初ソフト化! 監督は大特撮マンであるレイ・ハリーハウゼンのデビュー作「原子怪獣現わる」のメガホンを取ったユージン・ローリー。そして同時期の東宝製怪獣作品を凌ぐ特撮は「親指トム」「2001年宇宙の旅」で二度のオスカー受賞に輝くトム・ハワードが担当。ビッグベンやタワーブリッジなどの精巧なミニチュアワークは重厚感を生み出し、合成処理による都市破壊のスペクタルは一見の価値がある。本作をベースに日活が「大巨獣ガッパ」を製作したことは余りにも有名。そのほか、実物大のゴルゴ輸送シーンが「スペクトルマン」のマウントドラゴン輸送作戦の、ラストシーンが「ゴジラVSメカゴジラ」のエンディングの元ネタになるなど、日本怪獣映画に多大な影響を与えた傑作である。

○1960年イギリス映画/キング・ブラザーズ・プロダクションズ製作 
○ 1961年日本公開作品(配給:MGM)
空白
空白帯
空白
空白
イメージバー空白
空白

監督・原案:
製作総指揮:

製作:
脚本:

撮影:
音楽:

特撮:

空白 ユージン・ローリー(「原子怪獣現わる」)
フランク・キング(「キャプテン・シンドバッド」)
モーリス・キング(「黒い牡牛」)
ハーマン・キング(「キャプテン・シンドバッド」)
ジョン・ローリング(「ウィンチェスター銃'73」)
ダニエル・ハイアット(「暁の暴動」) 
フレデリック・A・ヤング(「アラビアのロレンス」)
アンジェロ・ラヴァニーノ
(「オーソン・ウェルズのフォルスタッフ」)
トム・ハワード(「2001年宇宙の旅」)
写真
空白
空白帯
空白
空白
イメージバー空白
空白


ジョー・ライアン:
サム・スレイド:

ショーン:
マッカーティン:
ヘンドリックス教授:
フレイハー教授:
空白 ビル・トラヴァース(「野生のエルザ」)
ウィリアム・シルヴェスター
(「2001年宇宙の旅」)

ヴィンセント・ウィンター(「青きドナウ」)
クリストファー・ローズ(「エル・シド」)
ジョセフ・オコーナー(「クロコダイルの涙」)
ブルース・シートン(「兇弾」)
写真
空白空白
空白帯
空白
空白
イメージバー空白
空白
写真 空白 ユージン・ローリー Eugene Lourie (監督)
 1903年、ロシア(現・ウクライナ)のハリコフ生まれ。ロシア革命後の19年にフランスへ渡り、絵画と舞台美術を学ぶ。27年にチェスをするロボットが登場するSF映画「The Chess Player 」の衣装デザイナーとして映画界入りし、30年代はジャン・ルノワールの作品などで美術スタッフとして活動する。41年に渡米し、チャップリンの「ライムライト」(52)などで美術監督を務めた後、53年に大特撮マン、レイ・ハリーハウゼンをブレイクさせた「原子怪獣現わる」で劇場映画監督デビュー。その後もハリーハウゼンの師匠ウィリス・オブライエンが特撮を担当した「Behemoth, the Sea Monster(巨獣ビヒモス)」(59)、そして「怪獣ゴルゴ」と3本の巨大モンスタームービーを手掛ける。ロボット・テーマのSF「ニューヨークの怪人」(58)なども演出し、美術監督としても80年代まで活動。91年に心筋梗塞で死去する。享年88歳。
空白
罫線
空白
写真   トム・ハワード Tom Howard (特撮)
 1934年にイギリスの大手映画会社ロンドン・フィルムに入社し、現像助手としてキャリアをスタートさせる。その後特殊技術部門に移り、当時アメリカから招かれていた特撮監督のネッド・マンに師事し、40年に大作「バグダッドの盗賊」でSFXマンとしてデビュー。45年には早くもコメディ「陽気な幽霊」でアカデミー特殊効果賞を受賞。58年にもSF映画の名プロデューサーであるジョージ・パルのファンタジー「親指トム」で再びオスカーを獲得し、イギリスを代表する特撮監督となる。60年代以降も「怪獣ゴルゴ」で巨大モンスタームービーに挑戦したのを皮切りに、本格派侵略SF「未知空間の恐怖/光る眼」(60)、ヒロイック・ファンタジー「キャプテン・シンドバッド」(63)などを手掛け、68年には不朽の名作「2001年宇宙の旅」で三度目のオスカーを手にする。事実上の引退作である74年の「むく犬ディグビー」は、ペットの犬が巨大化する“癒し系”モンスタームービーだった。85年、心臓発作により死去。
空白
雑誌等で宣伝用に写真を使用する場合は、下記のコピーライト表示を併記していただくようにお願いいたします。
© MCMLXI King Brothers Ltd.All Rights Reserved.
罫線
  一覧に戻る空白トップに戻る空白
罫線
 amazon.co.jpでも好評発売中  アマゾンのバナー空白

TOP>DVD&ブルーレイ>その他の映画>個別商品情報

COPYRIGHT ©1998-2012 NEW LINE Co. Designed by Tsutomu Takahashi
TOPへのリンク