ニューラインのCI空白サイトマップリンク集お問い合わせ会社概要 ニューラインのCI
トップフィギュアイベント限定商品ガレージキット完成品DVD&ブルーレイ出版情報新着情報ソニックブーム通信販売
■個別商品情報空白TOP>DVD&ブルーレイ>絶版商品>個別商品情報
空白
帯
超一流スタッフと豪華キャストで贈るピカレスクロマンの最高峰。
空白
罫線
空白
写真
空白
空白
空白

DVD 2004年9月24日発売!
空白

ご注文はこちら
空白

空白
罫線

空白
ASBY-2633
■税込\2,625(\2,500)
■本編110分+映像特典
■片面1層
■カラー
■ビスタサイズ(16:9スクイーズ仕様)
■英語ステレオ
■DOLBY DIGITAL
■日本語字幕
■リージョン2

発売元:株式会社ニューライン
発売代理:株式会社パノラマ・コミュニケーションズ
販売元:アミューズソフトエンタテインメント株式会社

罫線
空白
写真空白写真空白写真
© 1978 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
罫線
空白
空白帯
空白
空白
イメージバー空白
空白空白
 ●オリジナル予告編
 ●ギャラリー
 ●プロダクションノート
 ●スタッフ&キャスト・プロフィール
 
罫線
空白
解説
写真 時はヴィクトリア朝華やかなりし1855年。クリミア半島でロシアと戦火を交えていた大英帝国を震撼させる金塊強奪事件が発生した。狙われたのは、軍費として列車輸送中の金塊2万5000ポンド。犯人は暗黒街にその名を轟かせるエドワード・ピアースと相棒エイガー。それは史上初にして最大の大列車強盗だった。
 「ジュラシック・パーク」のマイケル・クライトンによる虚実綯い交ぜの原作を、クライトン自らが脚色・演出。主役の泥棒コンビにショーン・コネリー、ドナルド・サザーランドという最高のキャスティングを迎えたピカレスクロマンの快作。警察や銀行、鉄道会社を相手にピアース一味が繰り広げる奇想天外な計画の結末は如何に?

○1978年アメリカ映画/ディノ・デ・ラウレンティス・プロダクションズ製作
○1979年日本劇場公開作品(配給:日本ユナイトッド・アーチスツ)
空白
空白帯
空白
空白
イメージバー空白
空白

監督・原作・脚本:
製作:
撮影:
音楽:

空白 マイケル・クライトン (「ジュラシック・パーク」シリーズ)
ジョン・フォアマン(「女と男の名誉」)
ジェフリー・アンスワース(「テス」)
ジェリー・ゴールドスミス (「トータル・フィアーズ」)
写真
空白
空白帯
空白
空白
イメージバー空白
空白

ピアース:

エイガー:
ミリアム:
トレント:

空白 ショーン・コネリー
(「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」)
ドナルド・サザーランド (「コールドマウンテン」)
レスリー=アン・ダウン (「ラフ・カット」)
アラン・ウェッブ(「しのび逢い」)
写真
空白
空白帯
空白
空白
イメージバー空白
空白
写真 空白 マイケル・クライトン Michael Crichton (監督・原作・脚本)
 1942年10月23 日、イリノイ州シカゴ出身。ハーバード大学で人類学を専攻後、ハーバード・メディカル・スクールを卒業。在学中から執筆活動を始めており、当時はジェフリー・ハドソン、ジョン・ラングなどのペンネームを使い分けた。69年に発表した「アンドロメダ病原体」が「アンドロメダ...」(71)として映画化され、ベストセラー作家の仲間入り。その後も「ライジング・サン」(93)、「ジュラシック・パーク」(93)、「ディスクロージャー」(94)、「スフィア」(98)、「13ウォリアーズ」(99)、「タイムライン」(03)など、原作の発表時期に関係なく映像化され、ヒットした作品は多い。また、72年にテレビムービー「暗殺・サンディエゴの熱い日」を初監督してからは積極的に映像界と関わりを持つようになり、本作以外にも「ウエストワールド」(73)、「コーマ」(77)、「未来警察」(85)などを自ら演出するほか、「ツイスター」(96)などにオリジナル脚本を提供。94年にスタートした長寿テレビシリーズ「ER 緊急救命室」では、企画原案と共にエグゼクティブ・プロデューサとしても名を連ねている。
空白
罫線
空白
写真   ジェリー・ゴールドスミス Jerry Goldsmith (音楽)
 ハリウッドを代表する作曲家。 1929年2月10日、カリフォルニア州ロサンゼルス出身。母の勧めで6歳からピアノを始め、16歳でハリウッドと縁の深いマリオ・カステルヌオヴォ=テデスコに就き、3年間作曲法を学ぶ。「白い恐怖」(45)の劇伴音楽に感動し、19歳の時、その作曲者ミクロス・ローザの門下生となる。50年、CBSに入社。SFアンソロジー「ミステリー・ゾーン」(59)を始めとするテレビ作品を数多く手がけた後、60年代から本格的に映画音楽の分野で活動を始める。「砲艦サンパブロ」(66)、「墓石と決闘」(67)、「猿の惑星」(68)、「パットン大戦車軍団」(70)、「トラ・トラ・トラ!」(70)、「風とライオン」(75)、「スタートレック」(79)、「ランボー」(82)、「氷の微笑」(92)、「L.A.コンフィデンシャル」(97)、「トータル・フィアーズ」(02)など、ジャンルを問わず170本以上の映画に独特の音色を提供。マイケル・クライトン作品は、本作の他にも「暗殺・サンディエゴの熱い日」(72)、「コーマ」(77)、「未来警察」(85)、「13ウォリアーズ」(99)などを手がけている。76年には「オーメン」でアカデミー賞作曲賞を受賞。2004年7月22日、ビヴァリーヒルズの自宅にて癌により死去。
空白
罫線
空白
写真 空白 ショーン・コネリー Sean Connery (ピアース)
 1930年8月25日、スコットランドのエジンバラ出身。本名トーマス・ショーン・コネリー。生活を支えるため、中学の頃からあらゆる肉体労働を経験。卒業後トラック運転手となり、18歳で海軍に入隊。病気で除隊後は新聞社など職を転々としたが、友人の薦めで「南太平洋」のコーラスボーイとして参加したことから俳優を志す。56年、「No Road Back」で映画デビュー。テレビドラマやB級映画で実績を重ねた後、62年、「007/ドクター・ノオ」(62)のジェームス・ボンド役に抜擢され、人気沸騰。シリーズ6作に主演し、新しいセックス・シンボルとも言える“ボンド像”を作り上げた。70年代から80年代は「王になろうとした男」(75)、「風とライオン」(75)、「ロビンとマリアン」(76)、「遠すぎた橋」(77)、「薔薇の名前」(86)など、“脱・ボンド”を目指して大作・話題作への出演が続き、87年、「アンタッチャブル」でアカデミー賞助演男優賞を受賞。以後、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(89)、「レッド・オクトーバーを追え!」(90)、「エントラップメント」(99)、「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」(03)など作品にも恵まれ、年齢を活かしたいぶし銀の演技で活躍中。99年、ナイトの称号を授与される。
空白
罫線
空白
写真   ドナルド・サザーランド Donald Sutherland (エイガー)
 1934年7月17日、カナダのニューブランズウィック州セイント・ジョンで11人兄弟の末っ子として誕生。14歳でカナダの最年少DJとして早熟ぶりを発揮。トロント大学でエンジニアを目指していたが、演劇に興味を持ち、卒業後はロンドンで演技の勉強を続ける。63年に「生きた屍の城」で映画デビュー。67年の「特攻大作戦」で注目され、70年の「M★A★S★Hマッシュ」「戦略大作戦」で人気を不動のものとする。以後、「コールガール」(71)、「1900年」(76)、「カサノバ」(76)、「ロックアップ」(89)、「バックドラフト」(91)、「アウトブレイク」(95)、「スペースカウボーイ」(00)、「コールドマウンテン」(03)など、風変わりなヒーローから悪役まで自在にこなす性格派俳優として活躍中。息子キーファー・サザーランドも俳優。
空白
罫線
空白
写真 空白 レスリー=アン・ダウン Lesley-Anne Down (ミリアム)
 1954年3月17日、イギリスのロンドン生まれ。10歳の頃からCMモデルとして活躍し、やがて数々の美人コンテストに出場、その美貌で注目を集める。15歳の時に「School for Unclaimed Girls」(69)で映画デビュー。「鮮血の処女狩り」(70)、「呪われた墓」(73)など当初はホラー物への出演が多かったが、BBCの人気テレビシリーズ「Upstairs, Downstairs」(71)と「ピンク・パンサー3」(76)で注目され、本作や「ベッツィー」(78)、「ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど」(79)、「ラフ・カット」(80)、「スフィンクス」(80)などでエレガントな個性を発揮。近年はテレビを中心に活躍。82年、ウィリアム・フリードキン監督と結婚して一児をもうけるが、85年に離婚。
空白
空白
雑誌等で宣伝用に写真を使用する場合は、下記のコピーライト表示を併記していただくようにお願いいたします。
© 1978 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
罫線
  一覧に戻る空白トップに戻る空白
罫線
 amazon.co.jpでも好評発売中  アマゾンのバナー空白

TOP>DVD&ブルーレイ>絶版商品>個別商品情報

COPYRIGHT ©1998-2012 NEW LINE Co. Designed by Tsutomu Takahashi
TOPへのリンク